自動的(じどうてき) に ふりがなを 表示(ひょうじ) しています。   ふりがなをはずす
このページの本文へ
更新日:

侍浜小学校

samuraihama.jpg

学校紹介

学校名 久慈市立侍浜小学校
所在地 〒028-7801 久慈市侍浜町保土沢8-27-1
電話番号 0194-58-2233
FAX番号 0194-58-2236
校長 佐々木 慎一
副校長 宮野 恵子
児童数 男子37名、女子41名、計78名
学級数 9学級(特別支援学級3学級)
校章

kousyou.png

校歌

作詞 砂子 彦三郎
作曲 鷹觜 洋一

一、息吹に明くる海原の とどろく波路漕ぎきそい
すなどる船をこの校庭に はるかに遠くのぞみつつ
希望明るくゆく吾ら

二、北野の牧場はてしなく いななく駒にいにしえの
由緒もふかきこの校庭に 真実のみちをふみしめて
強く正しくゆく吾ら

三、黒森山はひくくとも 静かになびく雲の色
紫匂うこの校庭に 蛍雪六とせたゆみなく
学び励みてゆく吾ら

学校教育目標

侍小の子は心と体をきたえます

  • よく考え進んで学習する子
  • 心豊かで思いやりのある子
  • 明るく元気でたくましい子
目指す子ども像

「自分から」学び、考え、心を育て、体を鍛える子

目指す学校像

笑顔と希望にあふれ、元気に登校する子どもを育てる学校

目指す教職員像

自信、誇り、謙虚さをもち、創造と実践を続ける教職員

学校経営の重点

  1. 学校経営の充実
  2. 学力向上を図る学習指導
  3. 学校行事及び諸活動の計画的実施
  4. 健康・安全教育の充実
  5. 生徒指導の充実
  6. 復興教育の充実
  7. 研修の充実
  8. 家庭や地域・関係教育機関との連携
  9. 特別支援教育の充実
  10. 学校運営協議会の推進

校内研究

研究主題

主体的に学ぶ子どもの育成

 ~ICTを効果的に活用する学習活動を位置付けて~

研究目標

 主体的に学ぶ子どもを育成するために、ICTを効果的に活用する学習活動を位置付けた指導の在り方を実践を通して明らかにし、学習指導法の改善に役立てる。

研究内容
  • 進んで学習に取り組むための工夫
  • 自分の考えを表現するための工夫

まなびフェスト

下記リンクから添付ファイルをご覧ください。
 令和6年度侍浜小学校まなびフェスト (455.7KB)

年間行事予定表

下記リンクから添付ファイルをご覧ください。
 令和6年度侍浜小学校年間行事予定表 (288.8KB)

いじめ防止基本方針

下記リンクから添付ファイルをご覧ください。
 令和6年度いじめ防止基本方針 (325KB)

 

この記事へのお問い合わせ

部署:教育総務課
電話番号:0194-52-2154